- ぎおんしんこう
- ぎおんしんこう【祇園信仰】牛頭天王(ゴズテンノウ)および素戔嗚尊(スサノオノミコト)に対する信仰。 災厄や疫病をもたらす御霊(ゴリヨウ)を慰め遷(ウツ)して平安を祈願するもので, 主として都市部で盛んに信仰された。 祇園祭・天王(テンノウ)祭・蘇民(ソミン)祭などの名で各地で祭りが行われる。 また, 津島神社の津島祭も同系列の信仰とされる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.